ほっせかい。

「法施(人に伝えること)」+「世界」で「ほっせかい」です。illustratorとPhotoshop初心者のシングルマザーが、WEBデザイナースクール「DLL」にてゼロからデザインを学んでいます。WEBデザインのオンラインスクールに入ろうか迷っている方、どんな内容を勉強するのか知りたい方等…。少しでもあなたの役に立ちますように。

「 月別アーカイブ:2020年08月 」 一覧

ペルソナがいまいち分からない方必見。ペルソナの意味と設定内容

「ペルソナ」って聞いたら、アトラスが出してるあのゲームの「ペルソナ」しか頭に思い浮かばない、デザイン初心者の私です。 こんにちは。   ペルソナのキャラクターデザインをされている副島成記さん …

【ロイヤルブルー・ネイビーについて】知性、高貴さ、高級感を出したいときはこのカラー

おはようございます。 今回はロイヤルブルー・ネイビーについて、イメージや心理的効果などを見ていきましょう。 ちなみに、今私が一番好きな色です。 ロイヤルブルー・ネイビーの持つイメージ 幻想的 神秘的 …

【名刺デザイン作成方法】初心者がillustratorで名刺をデザインしてみる。

おはようございます。 いつもご覧いただき誠にありがとうございます。 お世話になっているフリーのデザイナーさんより、「illustratorで名刺をデザインしてみると練習になるよ!」と有難いアドバイスを …

【青色について】信頼感や誠実さを与えたいときにおすすめのカラー

こんにちは。 早速ですが、今回は青色・ブルーのもつイメージや心理的効果などを見ていきましょう。 青色・ブルーのもつイメージ 包容力 自由 正義 希望 信頼 誠実 安全 安心 穏やか 美しい 幸せ 知的 …

リアルな感想。初心者が「3ヵ月でwebデザイナーになれるスクール」に入って1か月が経ちました。

おはようございます。 kaedeです。 いつもたくさんの方にご覧いただき光栄です。 ありがとうございます。 私はデザインスキルもない、デザインソフトもほとんど触ったことがないシングルマザーです。 そん …

【緑色について】カロリーオフや無添加、地球にやさしい商品に使用される色はやっぱりこれ

こんにちは。 kaedeです。 今回は緑色・グリーンの持つイメージと心理的効果などを見ていきましょう。 緑色・グリーンの持つイメージ 自然 癒し 生命 再生 新鮮 調和 安心感 安定感 バランスを整え …

【黄色について】元気なイメージを出したいときや注意を引きたいときはこの色!

こんにちは。 Tempalay(テンパレイ)の大東京万博を狂ったように毎日聞いている私です。 なに、あの中毒性のある曲。良き。 さぁ、今回は黄色・イエローの持つイメージや効果を見ていきましょう。 黄色 …

【オレンジ色について】食欲を増進させるならこの色!なんだか楽しくないというときにもおすすめ

おはようございます。 今回はオレンジ色について、私たちに与えるイメージや身体的な効果を見ていきましょう。 オレンジ・Orangeの持つイメージ 温かさ 食欲増進 献身 至福 高貴 エネルギッシュ 明る …

【赤色について】目立たせたり、刺激を与えられるカラーはこれ!

こんにちは。 kaedeです。 デザインソフトは初心者ながら、デザイナーになるためのスクールを受講しているわたくしです。   デザインって「色」も重要ですよね。 カラーによってデザインの印象 …

【illustrator】文字を枠で囲う袋文字の作り方

おはようございます。 よくデザインでこういった文字を目にすることが多いと思います。 こういうやつですね。 文字が白い枠で囲まれていますが、こういった文字を「袋文字」と言います。 袋文字の作り方。 まず …