おはようございます。
久しぶりの更新となりました。
いつもご覧いただき誠にありがとうございます。
WEBデザイナースクール「DLL」の卒業制作に、12月に入ってからずっと集中して取り組んできました。
そして12/18(金)についに提出まで漕ぎ付けたのです!
そして同日、さっそく結果発表が…。
残念ながら不合格でした。(´;ω;`)
非常に惜しかったのかぁ、くやしいです。
フィードバックの内容としては、やっぱりランディングページがいまいちな感じでした。
自分では細部まで確認した!と思っていたのですが、プロから見るとまだまだ詰めがあまかったようです。
正直めっちゃショックですが仕方ありません!
まだもう一回チャンスがあるし、DLLで合格できなくても他に道はたくさんあります!
2020年内の合格と卒業は達成できませんでしたが、最後までやり通すことだけは頑張ります。
たとえ2回目も不合格だったとしても!
ということで、今年はこれで少し休もうかなと思います。
DLLからのご提案としては、もう一度全く別のデザインでworkbookに取り組んでみてはいかがでしょうとのことでした。
年明け早々からまたゆっくりやっていこうかなと思います。
ということで今回は以上です。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。
うぅ……残念でしたね……(T-T)
不合格はショックですが……
リテイクを重ねることで経験値が上がっていって
いずれ道が開けると思います。
頑張ってください!
aztarisk様
こちらの記事もご覧いただき、そしてコメントもいただきまして誠にありがとうございます!
結構ショックだったのですが、数カ月で食べていけるようなデザインをするにはやはり相当なレベルが必要なんだなと思いました。
それで審査も厳しめなんだろうな…と。
応援していただき、そして温かいお言葉もいただき誠に光栄です!
ありがとうございます!
是非今後とも温かく見守っていただければ幸いです。
初めまして。
同じDLLでWebデザインな勉強をしていて、今月でまる一年になります。
僕も卒業課題で1回目は不合格になりました。
スクールからのアドバイスでワークブックで更に勉強を進めるようにご指摘をいただいたので、日々精進しております。
さて、パパウォッシュのlpをググったところ、楓さんのブログがヒットしたので覗いてみました👀
女性っぽい可愛らしい感じのデザインですね。
今後も定期的にブログを閲覧させていただきます。
お互い無事に卒業&案件獲得を目指しましょう。
中村 徹様
おはようございます。はじめまして。
この度はブログをご覧いただき、またコメントを頂きまして誠にありがとうございます。
お返事が遅くなり大変申し訳ございませんでした。
中村様もDLLを受講されていらっしゃるんですね!
こちらのブログを見つけていただき大変光栄です。
拙いブログと、素人感丸出しのデザインでお恥ずかしい限りですが…こうやって同じ受講者さんと繋がれてうれしく思います!
私も同様にworkbookで再度勉強を、とのご指摘があったので、またぼちぼち頑張ろうと思っているところです。
卒業を目指すだけでなく、ぜひその先も一緒に頑張っていきましょう!
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
お疲れさまです。
めげずに努力されてますね。
こちらは、まだillustrator課題を一つ提出し、合格は頂けました。
現在はPhotoshopの課題に取り掛かっています。
動画は見ていますが、いざ自分がしてみるとなかなか・・・・
自分もめげずにがんばいります。
やっしー様
おはようございます。
新年あけましておめでとうございます!
いつもブログをご覧いただき、またコメントを頂きまして誠にありがとうございます。
お返事が遅くなり大変申し訳ございませんでした。
>>こちらは、まだillustrator課題を一つ提出し、合格は頂けました。現在はPhotoshopの課題に取り掛かっています。
おめでとうございます!
きっと毎日コツコツと取り組んでいらっしゃるんだろうなぁと思いました。
凄いです。
私は年末年始で少しお休みをしていたので(汗)、私もまた頑張ろうと思います!
このようにコメントいただき本当にありがたいです。
いつも誠にありがとうございます。
お疲れの出ませんようご自愛いただきながら…ぜひ今年も一緒にがんばりましょう!
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
初めまして。
同じくDLLで受講していました。
そして、同じく私も1度目は不合格でした…(^^;)
フィードバックの内容を見ると納得いくものばかりで、ショックよりもちゃんと一人一人の作品を合格水準まで上げていくように添削とアドバイスをくれるんだなと嬉しく思いました。
その後、フィードバックいただいた部分も含めて全体的に修正して再提出したところ、合格をいただけました(*´꒳`*)
最初から合格せずにしっかり見直しが出来たことでちゃんとフリーランスで働いて稼げるレベルになったという自信にもなりました。
こういう部分もしっかりしているんだなと改めてDLLは信頼できるスクールだなと安心もしました♪( ´▽`)
kaedeさんはもう2度目は終わりましたか?
卒業して同じ出身のウェブデザイナーとして色々今後も共有しあえたら良いなと思います!お互いがんばりましょうね。
アズサ様
この度はブログをご覧いただき、また、コメントをいただきまして誠にありがとうございます。
お返事が大変遅くなってしまったこと、誠に申し訳ございませんでした。
心よりお詫び申し上げます。
DLLご卒業、誠におめでとうございます!!
本当にすごいしかっこいいです!
私は2回とも落ちてしまいまして…。
ですが、DLLのご厚意で(これ言ってもいいのかな?汗)もう一度、卒業課題の再提出しても良いということになっています。
なので、また一度戻って勉強しなおしています。
「フィードバックをちゃんと自分の中に落とし込んで、それを反映しより良いデザインをしていくことができる」というのが本当にすごいことです。
私はそこがまだ出来ていないようです。
アズサ様はもうすでにwebデザイナーとしてのお仕事もされているかと思います!
陰ながら応援しております!!
私も無事卒業できるように頑張りますね!