ほっせかい。

「法施(人に伝えること)」+「世界」で「ほっせかい」です。illustratorとPhotoshop初心者のシングルマザーが、WEBデザイナースクール「DLL」にてゼロからデザインを学んでいます。WEBデザインのオンラインスクールに入ろうか迷っている方、どんな内容を勉強するのか知りたい方等…。少しでもあなたの役に立ちますように。

DLLを受講しての感想 初心者がデザインを学ぶ

WEBデザイナースクール「DLL」をお休みします。そしてPhotoshopとillustratorの解約をします。

投稿日:

皆さま。

いつもご覧いただき、また、たくさんの応援のメッセージをいただき、誠にありがとうございます。

 

タイトルにある通りですが、わたくしは「3カ月の在宅学習でフリーランスのwebデザイナーになれるオンラインスクール【DLL】」を一旦お休みすることにしました。

理由は、体調も芳しくなく、workbookに向き合うことがつらいためです。

それに一年もやっているのに、全然自分のスキルがアップしてる気がしない…。(´;ω;`)

確かに、Photoshopとillustratorは結構使えるようになったけれども…。

 

 

たくさんの方に応援いただいたのに、結果が出せず大変申し訳ありません。

そして、本当に皆様には感謝しかありません。

誠にありがとうございます。

 

ああ、一年前の希望に満ちた自分が懐かしい…。

 

DLLのお休みに合わせて、使用していないPhotoshopとillustratorも解約することにしました。

解約の方法は、Adobeのサイトにアクセスし、自分のアカウントにログインして行います。

 

Photoshopの解約はスムーズに完了しました。

ところが、illustratorはというと…。

 

ぎゃーーーーー!!!!

 

これは痛い!

この解約金は痛い!!

 

ということでillustratorは引き続き契約しておきました。汗

 

少しでもこのブログが、何かのお役に立ちますように…。

 

-DLLを受講しての感想, 初心者がデザインを学ぶ

執筆者:


  1. 通りすがり より:

    お体大丈夫でしょうか?
    ブログを拝見して初めてコメントさせていただきます。
    スクールの動画を拝見し気になって検索していたところこちらのブログを見つけました。
    ブログ内のスクールの記事を全部読みましたがこれだけで Web デザイナーになるというのは無理だと思います。バナー制作だけでコンテンツ制作まで教えていないからです。

    • kaede より:

      通りすがり様
      この度はブログをご覧いただき、またコメントを頂きまして誠にありがとうございます。
      お返事が遅くなってしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます。
      誠に申し訳ございませんでした。
      ご心配いただきありがとうございます!
      体の方は大丈夫でございます。
      なるべく皆様にスクールの内容をお伝えできるように、と思っておりますが、私の力不足の故このブログの内容ではお伝えしきれていない部分が多いと思います。
      それでもDLLで(稼げる)webデザイナーになるのは、素人の個人的な意見ながら至難の業のように感じます。
      通りすがり様の仰る通り、教えてくれるのはバナー制作とランディングページ制作のみです。
      それにスクールというより「用意しておいた動画見てやっといてね」という、大まかには教えてくれますが基本的に放置というか…独学に近いように感じます。
      それが良いか悪いかは私には分かりかねますが、もし入会を迷っている方がいらっしゃるようでしたら本当に良く考えていただければと思いますね。
      このブログを見つけてくださってありがとうございました!
      少しでも何かのご参考になれば幸いです。

      • miki より:

        初めてコメントさせていただきます!お体は大丈夫ですか??
        私もDLL受講生です!
        今年の初めにこのブログを見て参加してみようと決めました。
        年齢も近いし私もシングルなので勝手に親近感を持ってます^^
        久しぶりにブログを覗いたら、お休みされるとのことで驚いてコメントさせていただきました。
        私はDLL卒業して半年ほどですが、デザインのお仕事も定期的にいただる状態になってきました。ありがたいことにリピートでお仕事くださる方もいるおかげで、毎月少しずつデザインのお仕事の収入が増えています。
        楓さんは「至難の業」と書いてますけど、ツイッターなどでもDLLを卒業してデザインの仕事をされてる方を拝見するので、決してそんなことは無いかと思いますよ^^;
        DLLで教わるのはバナーとランディングページ制作ですが、まずはそれで十分なんだろうと感じてます。
        特にデザインのお仕事をもらうようになってから実感していて、重要な部分に特化して学べたんだと思ってます。
        後々はコーディングも覚えたほうが良いんだろうな〜とは思うけど今はデザインスキルを上達させることに集中して頑張ってます。
        楓さんも、また頑張っていただきたいです^^
        もちろん今はお体を優先してほしいですが、いずれは復帰して頑張っていらっしゃる様子をまたブログで見れる日を楽しみにしています!!

        • kaede より:

          miki様
          この度はブログをご覧いただき、またコメントをいただきまして誠にありがとうございます。
          お返事が遅くなりまして誠に申し訳ございません。
          温かいお言葉とお気遣いを本当にありがとうございます。
          体調はずいぶん回復してきましたが、生活環境が色々と変化の時期に来ており、まだパソコンに触れる時間がなかなか取れない現状でございます。
          miki様はDLLをご卒業し、実際にお仕事をされているんですね!
          おめでとうございます!
          私はなかなか卒業まで至らず、このブログをご覧いただいている皆様にはDLLに関してマイナスなイメージを持たれた方もいらっしゃったかもしれません。
          それで選択の幅が狭くなってしまった方もいらっしゃるかもしれません。
          しかし、miki様のように実際にお仕事をいただくまでになった方のお話が聞けると、現在DLLを受講している方はもちろん受講しようか悩んでいる方も前向きな気持ちになるかと思います。
          私も励ましのお言葉で元気をいただき、心も温かくなり、大変ありがたく思っております。
          ありがとうございます。
          miki様もどうかお体にはお気をつけてこれからも頑張ってください^^
          今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

  2. ヤッシー より:

    ご無沙汰しています。
    自分は、つまずいてから触っていません。
    自分も自宅で仕事が・・・・と夢抱いていましたが
    今はサラリーマンを選びました。
    が、古民家再生で商売を考え始めました。
    友人が色々と教えてくれて
    心強いです。
    道は1本ではありません。
    自分の道がまた現れますよ。
    お互い人生を楽しみましょう。

    • kaede より:

      ヤッシー様
      ご無沙汰しております!
      この度はブログをご覧いただき、またコメントを頂きまして誠にありがとうございます。
      また、お返事が遅くなってしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます。
      誠に申し訳ございませんでした。
      古民家再生ですか!いいですね!
      私も古民家再生、リノベーション、また、そういった古民家を利用したカフェや店舗等が好きです。
      ヤッシー様の仰る通り、道は一つではないと思います。
      ヤッシー様の新たなる道を、陰ながらずっと応援しております!
      大変なこともあるかと思いますが、何とぞお体にはお気をつけて無理せず頑張ってください!

  3. ちゃっきー より:

    DLLの検索をしたら、こちらのページに辿り着きました。
    一年間学んだことは、あとイラストレーターのサブスクを継続することは、きっとどこかで役に立つと思います!
    どうぞお身体をお大事に、お休みする選択をした自分をいたわってあげてくださいね。

    • kaede より:

      ちゃっきー様
      この度はブログをご覧いただき、またコメントを頂きまして誠にありがとうございます。
      お返事が一か月近くも遅くなってしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます。
      誠に申し訳ございませんでした。
      温かいお言葉とお気遣いをいただき誠にありがとうございます。
      なんとお礼を申し上げたらよいのか…。
      本当にとても気持ちが救われます。
      心より感謝申し上げます。

  4. あいこ より:

    はじめまして。
    DLLの検索をしていたら、辿り着きました。
    バナー制作とLP制作のみで、3ヶ月でWEBデザイナー!なのですね。勉強になりました。
    こちらもシングルだった時期もあり、色々共感しました。
    ブログ書いたくださっていて、とても助かりました!これからも情報発信お願いします!

    • kaede より:

      あいこ様
      この度はブログをご覧いただき、またコメントを頂きまして誠にありがとうございます。
      お返事が遅くなってしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます。
      誠に申し訳ございませんでした。
      共感していただいて嬉しいです!
      少しでもご参考になっていれば幸いです。

  5. 匿名 より:

    私もDLL受講生です。受講開始したのは2020年4月なのでもう1年半以上経っています^^;
    楓さんがWebデザイナーに向いてない訳ではなくカリキュラムにも問題があると思いますよ。3ヶ月でなれるというのも就職先が用意されている訳でも無いですしなれなくてもしょうがないと思います。私はDLL受講後やはりフリーランスになるにも就職するにもスキルが足りず他社のスクールを複数受けました。そして最後に受けたスクールが一番親切で、制作物のレビューも時には1時間以上の動画にして丁寧に解説してくれるので、こちらのスクールでやっと仕事出来るレベルにまで上がり、就職することが出来ました。こちらの講座自体は少々金額が張りますが無料講座を公開しているので良かったら見てみてください!

    • kaede より:

      Chika様
      この度はブログをご覧いただき、またコメントを頂きまして誠にありがとうございます。
      お返事が遅くなりましたこと誠に申し訳ございませんでした。
      また、お名前をなんとお呼びしてよいか分からず、匿名様でお呼びする失礼をお許しください。
      (お名前Chika様でしたね!返信後に気付きまして修正いたしました。申し訳ございませんでした。)
      温かいお言葉を誠にありがとうございます!
      しかも他スクールの情報もいただき、大変ありがたいです!
      就職も誠におめでとうございます!本当に凄いです!
      他のDLL受講者さんからも、DLLだけでなく他の講座も受講しているというお話を伺いまして、やはりDLLだけ(DLLでは?)webデザイナーになることは至難の業なのかもしれないと思いました。
      今後webデザイナーを目指したい方や、DLLにご興味のある方にも、大変参考になるかと思います。
      ありがとうございます!
      webデザイナーのお仕事は大変なこともあるかもしれませんが、陰ながら応援しております!
      どうかお体にはお気をつけて、頑張ってください!

      • Chika より:

        ご返信ありがとうございます!
        私の知人でもたまたまDLLを受講した方が居たのですが、その方も結局フリーランスになるには知識が足りず、就職するにも経験が無いため雇って貰えずで事務職に戻った方がいらっしゃいます^^;
        私はたまたまHTMLコーディングの経験があったため、Webデザインは勉強中ということでも雇って貰えましたがWeb制作全般が全くの未経験ですとかなり厳しいと思っております。
        現に求人を見ると未経験OKの募集はかなり少ないはずです。
        よくスクールでは未経験でフリーランスになろう!と謳っていますが、未経験でいきなりフリーランスになるということは起業ということなので初心者にはかなりハードルが高いです。
        以前投稿させていただいた無料講座の紹介は、複数のスクールに通ってみて本当に実力が身につけられるようなサポートをしてくれるスクールはこれでした。という内容なだけなので他のページで私のことを業者だと仰っている方がいらっしゃいますが、真実を書いているだけ、また多くの方に知っていただきたいという思いなだけのため削除しないでいただけましたら幸いです。

        YoutubeやFacebookに広告を長く出しているスクールは儲かっている(マーケティング、商売が上手い)というだけの可能性があり、本当に身に付くWebデザインスキルが学べるかどうかは別だと私個人は思っています。なのでよく広告を見るから入会してみよう、とならないようスクールの実態を知っていただきたいです。
        長々と失礼いたしました。よろしくお願いします。

        • kaede より:

          Chika様
          こちらこそ、ご返信いただきありがとうございます。
          DLLでは文章のやり取りのみで、直接zoomなどで講師と顔を合わせ(顔を拝見し)お話する機会は全くありませんよね。
          それで初心者が、講師の文章のみでプロ並みの技術を身に付け、フリーランスで生計を立てていくというのは、私には難しかったのかなと今は感じております。
          その方法がもちろん合っているという方もいらっしゃるかもしれませんが、他のスクールの存在も知っておくというのは良いことだと思います。
          このブログはwebデザイナースクールに興味のある方へ、少しでも何かのお役に立てれば…と思っており、皆様からいただけるコメントもどれも大変ありがたく感じております。

  6. ↑名前が匿名になってしまった上にサイトのリンクが分かりづらかったのでもう一度投稿させてください^^;

    Chika

  7. kana より:

    初コメです!
    私もDLLを受講していたのでずっと気になってブログ拝見してたんですが、今回お休みされるということで、心配になって思わずコメントしてしまいました。
    まずお体は大丈夫ですか?もう寒くなってきたし、無理しないでください。
    DLLのことですが、実は私も同じように卒業課題に2回不合格をもらい、心が折れかけていたところ最後の提出で合格をいただいて卒業しました。卒業するまでに半年以上かかりましたが、今はwebデザイナーとしてお仕事させてもらってます。安定した収入が得られるようになったので、本職を辞めようか検討中です。

    もし再開する時がきたら、DLLの講師に今の気持ちを正直に伝えてみてはいかがでしょう?私は不安になった時何度も問い合わせをしてしまったことがありますが、丁寧に答えてくれてそれで励まされたので。参考になるかわかりませんが、kaedeさんがいつの日かwebデザイナーになれることを祈っています!

    • kaede より:

      kana様
      この度はブログをご覧いただきまして、また、コメントをいただきまして誠にありがとうございます。
      温かいお言葉にとても心が温かくなりました。
      ご心配をいただき誠にありがとうございます!
      おかげさまで、だいぶ体調もよくなりました。
      kana様もはDLLをご卒業されたのですね!
      おめでとうございます!^^
      しかも安定した収入が得られるまでになったとのこと、本当にかっこよくて尊敬です!
      最近kana様と同じように「DLLを卒業しましたよ!」とコメントしてくださる方が多く、私はもちろん、このブログの読者さんにも本当に励ましになっていると思いますし、「本当にwebデザイナーになれるんだ!」って希望をいただいています。
      ですので今回コメントいただき本当に嬉しく思っております。
      ありがとうございます。
      また、アドバイスもいただき大変ありがたいです。
      私も一度講師の先生に気持ちを伝えてみようかと思います。
      kana様も本職にwebデザイナーにと、ご多忙かと思いますが、どうかご無理なさらずお体にお気をつけて頑張ってください!
      陰ながら応援しております!

  8. 猪俣 より:

    私もDLL受講してます。受講してる方のブログ珍しかったので興味深く読ませてもらいました。体調大丈夫でしょうか??
    時には挫折しそうになりながらもなんとか頑張って少しずつ前に進んでいます。家事育児の合間にやっているので時間が取れない日もありますが。
    私が行き詰まったときにやっているのは、デザインやイラストの本を読んだりネットでキレイなサイト色々見たりして「私もいつかこんなデザイン作れるようになるんだ!」と自己暗示をかけることです笑
    せっかくここまで頑張ったのにやめてしまうのはもったいないので、落ち着いたらぜひまたチャレンジしてほしいです。続けているとふとした時に突然出来るようになったり解決策が見つかることがあるので、継続は力なりと言いますがそのとおりなんだと思います。
    元気になってブログも再開される日を楽しみにしてます!

    • kaede より:

      猪俣様
      この度はブログをご覧いただきまして、また、コメントいただきまして誠にありがとうございます。
      お返事が遅くなりまして大変申し訳ございませんでした。
      ご心配と温かいお言葉をいただきとても嬉しいです!
      ありがとうございます。体調はずいぶんと良くなりました。
      猪俣様もDLL受講者さんなんですね!
      語彙力がなくて申し訳ないのですが、すごいなぁ…と思いました。
      たとえ挫折しそうになったとしても、猪俣様のように少しずつでも前に進んでいくことが本当に大切なんだと思います。
      ブログの初期には自分の作品(DLLのお題から)を掲載していたんですけど、DLL代表の山田さんから直々に「ブログ掲載NG」とご連絡をいただきまして、載せられなくなってしまったんです。(当たり前のことなんですけど…汗)
      私が作品を掲載することにより、DLLを受講することによってどこまでできるようになったのか、このデザインはどうやるのか、など皆さまに伝わりやすいかなと思ったのですが、作品を載せないでどうやって体験談をお伝えすればいいのか、お休みしながら思考を巡らせております。
      猪俣様はもちろん、皆様からも励ましのお言葉をたくさんいただき、本当に感謝の気持ちでいっぱいで心もとても温かくて…。
      なるべく早くブログも再開したいと思っております。
      猪俣様もどうかご無理なさらず、ご自愛いただきながら頑張ってください。
      陰ながら応援しております!

  9. ゆりママ より:

    子育てしながらデザイナー目指して受講中のシンママです。kaedeさんはじめまして。
    途中で挫折しそうになりながらも、ようやく卒業課題まで辿り着きました。
    kaedeさんは一度お休みされるとのことですが体調が良くなったらまた頑張って欲しいです。
    同じ受講生のブログは読んでて励みになります。

    • kaede より:

      ゆりママ様
      この度はブログをご覧いただきまして、またコメントいただきまして誠にありがとうございます。
      お返事が一か月以上も遅れてしまったこと、心よりお詫び申し上げます。
      誠に申し訳ございませんでした。
      同じシングルマザーさんで、同じ受講者さんとのこと、親近感がありとても嬉しいです!
      私もとても励みになります。
      最近、再開しようかという気持ちがやっと出てきたので、一緒に頑張っていけたら嬉しいです。
      よろしくお願いいたします。

  10. あ〜ちゃん より:

    はじめまして(o^^o)
    今年に入ってからやっと卒業をした50代のシングルマザーです。
    このブログを見つけて励みになっていました。
    最近見ていない間に休止までされていたんですね、、お体の調子は大丈夫ですか?
    いつかお仕事のお話なんかも相談できたらいいななんて思ってるので、ぜひ元気になったら再開してみてくださいね( ´ ▽ ` )
    スキル磨いて私も待っております。

    • kaede より:

      あ〜ちゃん様
      この度はブログをご覧いただきまして、また、コメントいただきまして誠にありがとうございます。
      お返事が遅くなりまして、大変申し訳ございませんでした。
      DLLをご卒業されたんですね!
      カッコいいです!本当にすごいです!
      体調もご心配いただき、誠にありがとうございます。
      だいぶ元気になりました!
      また、あたたかいお言葉もとても嬉しいです。
      これを励みに、私も卒業に向けてがんばります。
      お仕事のお話もできたらいいですね!
      その時は是非よろしくお願いいたします^^

  11. ただの通りすがり より:

    通りすがりの者です!
    DLLへの参加を考えていたのですが、IllustratorとPhotoshopのスキルはやっぱり身に付くんですね。仕事でデザインを作ることが多くなったので、その二つができるようになるのは嬉しいです!
    参加してみようと思うので、主さんも再開されたら一緒に頑張りましょう(^^)

    • kaede より:

      ただの通りすがり様
      この度はブログをご覧いただきまして、また、コメントいただきまして誠にありがとうございます。
      お返事が遅くなりましたこと、大変申し訳ございませんでした。
      スキルは確実に身に付くと思います!
      きっともうDLLにご参加なさっているかと思いますが、ぜひ一緒に頑張りましょうね!
      あたたかいお言葉を、本当にありがとうございます^^

  12. みぃ子 より:

    初コメです!私もDLL始めて2ヶ月が経ちましたが、思ったより学ぶ時間がなくて少し焦っています汗

    せっかくイラストレーターなどのソフトもインストールしたので、絶対結果にしたいのですが、、、。

    このブログでやる気出ました!
    もう少しペース上げて頑張ってみます!
    kaedeさんはあれから体調大丈夫でしょうか?
    お互い無理せずDLLで勉強したことをどこかで活かせたら良いですよね^ ^

    • kaede より:

      みぃ子様
      この度はブログをご覧いただきまして、また、コメントいただきまして誠にありがとうございます。
      お返事が遅くなりましたこと、大変申し訳ございませんでした。
      体調の方もご心配いただき、ありがとうございます。
      だいぶ元気になりました^^
      私も全くPCに触れない時期もあったので、焦らずに、楽しく、みぃ子様の無理のないペースで頑張ってくださいね!
      私も一緒に頑張ります^^
      あたたかいお言葉を、本当にありがとうございます!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

WEBデザイナースクール「DLL」・コピー&マーケティング(株)の代表、山田秀平さんとZOOMでお話しました!

おはようございます。 いつもご覧いただき誠にありがとうございます!   なんとわたくし、WEBデザイナースクール「DLL」・コピー&マーケティング(株)の代表、山田秀平さんとZOOMでお話い …

【illustrator】どのプランを選べばいい?インストール方法も。

いつもたくさんの方にご覧いただき嬉しいです。 ありがとうございます。   3ヵ月で稼げるWEBデザイナーになるスクール4日目です。 次の内容は「illustrator」のツールを実際に使って …

WEBデザイナースクール「DLL」の卒業制作、合格なるか!ついに結果発表

おはようございます。 久しぶりの更新となりました。 いつもご覧いただき誠にありがとうございます。   WEBデザイナースクール「DLL」の卒業制作に、12月に入ってからずっと集中して取り組ん …

色の仕組みについて知ろう。「光の三原色」と「色の三原色」について

3ヵ月で稼げるWEBデザイナーになるスクールに、わたくし初心者が受講していますが、今日は何日目だったかな。 おそらく2週間は経っています。笑 今日はデザイナーとは切っても切れない「色」について学んでい …

webデザイナースクール「DLL」レポート!作成したバナー(2個目)のフィードバックが届きました!

おはようございます。 いつもコメントやメッセージを頂きまして、誠にありがとうございます! こんな拙いブログをご覧いただき本当に光栄でございます! 心から感謝いたします。 お返事が遅くなる場合もあるかも …