こんにちは!
またまたお久しぶりの投稿になってしまいました…。
それでも毎日たくさんの皆さんがこのブログを訪問してくださり、また、あたたかいコメントもたくさんいただいており、感謝の気持ちでいっぱいです。
心よりお礼申し上げます。
本当に本当にありがとうございます!
実は体調不良だったこともあり(今は元気です!ご心配いただいた皆様、誠にありがとうございました。泣)
あまりお仕事ができず、収入も減り、DLLを再開したのですがPhotoshopもなかなか再契約できなかったんですよね。(月1,000円くらいだけど…)
でもやっぱり、DLLの課題に取り組むにはillustratorとPhotoshopが必須です。
今はPhotoshopが使えない状態なので、また止まっている状況です。笑
しかし、つい先日正社員でのお仕事がみつかり、収入が安定しそうなので、やっとPhotoshopも再度契約できそうです!
しかも、採用が決まった会社は、私の地元では一番大きい広告代理店です!
プロのwebデザイナーがたくさんいます!
私は実務経験がないので、webデザイナーの部署には配属されませんが、プロのwebデザイナーがたくさんいる環境で一緒にお仕事ができるのがとっても嬉しいです!
あと、これはあまり参考にはなりませんが、面接の際に「illustratorとPhotoshopが使えます!」と言えたことは、良かったなと思っています。
DLLを受講していたからこそ、言えたことだなと思っています。
慣れないうちは本業で疲れて、時間が作れないかもしれませんが、後々DLLにもちゃんと取り組んで、webデザイナーとしてもお仕事(副業)できたらいいな、と思います。
そんな近状です。
短いですが、最後まで読んでいただきありがとうございます!
今日も大変お疲れさまでした!
また次回!
初コメです!
実はこっそり読ませて頂いていました(*´ω`*)
体調回復してよかったです〜!
就職もおめでとうございます!✨
私も母の看病などで家が忙しくなり3ヶ月ほどDLL休んでおりまして、、、また最近復活して学び直しているところです💦
私もkaedeさんのブログ見ながら自分に喝を入れて頑張りますね💓
RIKU様
この度はブログをご覧いただき、またコメントをいただきまして誠にありがとうございます。
お返事が遅くなりまして、大変申し訳ございませんでした。
温かいお言葉、本当に嬉しいです!泣
ありがとうございます!!
RIKU様もDLLの受講者さんなんですね!
お母さまのご看病、きっと大変だったことと思います。
それでもまた勉強を再開されたとのこと、本当にすごいです。
私も見習って、頑張りたいと思います。
RIKU様もどうかご無理だけはなさらず、ご自愛いただきながら、ぜひ一緒に楽しく頑張りましょうね!
初めまして、DLLの卒業生のmanaです。
色々みていたら、こちらのブログに辿り着き同じDLL生で嬉しくなりました♪
受講、再開されたんですね!!
私も今勤めてる会社で広告部署があり、私はその部署ではなかったんですが…DLLで学んだことを活かしたくて上司に相談したらなんと仕事でバナー作成をさせてもらえることになったんです( ´▽`)
元々は事務だったので副業のためにと思ってたらまさかの本業で役立ちました。
本業が落ち着いたら副業の方も始めていこうかなと思ってるんですけど、本業もやりがいを感じて楽しくなっちゃってます!
また近況報告ブログ楽しみにしてますね。一緒にいろんな話ができたら嬉しいななんて思ってますので♪( ´▽`)
mana様
この度はブログをご覧いただき、またコメントいただきまして誠にありがとうございます。
お返事が遅くなりまして、大変申し訳ございませんでした。
DLLの卒業生さんなんですね!
凄すぎます!
しかも本業にも学んだことが繋がったとは、私もお話を伺ってとても嬉しく感じました!
おめでとうございます!
さらなるご活躍が私も楽しみです!
私の場合広告代理店といっても、mana様と同じように事務というか普段は全くwebデザイナーさんとのかかわりがない部署での配属になりました。
ですので、まずは与えられたお仕事を頑張りつつ、今後副業でもいいのでWEBデザインができる環境になれればいいなと思っています。
また色々とお話できたら私も嬉しいし、光栄です^^
是非一緒にこれからも楽しく頑張りましょうね!
こんにちは。
初めてコメントさせていただきます^ ^
私は今月DLLに参加いたしました!
私も2歳差の3兄弟のママで、都内まで正社員で通勤していたのですが、体力と時間と、給料減がネックで退職して、通勤30分以内の職場に契約社員で再就職しました。
ただ、ベテラン(みんな15年超え)ばかりの部署に入り、せっかく入社したのに仕事で役に立たず必要とされていない感に押しつぶされていました( ; ; )
40代に突入して、今から何にか身につけるのはもう遅いかなーと諦めたり諦めきれなかったりの繰り返しw
そんな時にDLLの広告をみて、今の仕事でもフォトショやイラレを使うのですが、人に教えられるほどのレベルでもなく、自己流でちょっと使える程度のスキルをもっとあげられればと思い、山田さんのラインを登録。でも、やっぱり受講料は結構かかるし、ちゃんと続けられるか不安もあり、決めかねていたところ、kaedeさんのリアルなブログのおかげで一歩踏み出せました!
kaedeさんも最近DLLを再開とあったので、思わずコメントさせていただきました。これから頑張りたいと思います!
最後になりますが、ご就職おめでとうございます♪
ユーカリ様
この度はブログをご覧いただきまして、また、コメントいただきまして誠にありがとうございます。
お返事が遅くなりまして、大変申し訳ございませんでした。
お祝いのお言葉をありがとうございます!
とても嬉しいです^^
お仕事、それはとても大変でしたね…。
精神的にもお辛かったと思います。
拙いブログではありますが、少しでもお役に立てたのなら、こんなに嬉しいことはありません。
再就職先で頑張りながら、DLLの受講も頑張っておられるのだと思いますが、どうかご無理だけはせずご自愛くださいね。
私もかなりのスローペースですので、ユーカリ様の無理のないペースで、ぜひ一緒に楽しく頑張りましょうね!
初コメです!
実はずっと読ませていただいたんですが、コメントは初めてさせていただきます。
私は少し前にDLLを受講し始めたんですが、6月から産休に入るのでそれまでに絶対卒業して、産休・育休中に副業として少しでも収入が得られるようにしたいと考えてます!
体調が悪い中仕事もしているので思うように進んでいませんが、個別相談でメンタル面もかなり助けていただいています><
初めての出産なのでどんな状態になるかわからず不安はありますが、学んだことは無駄にならないと思うので頑張ろうと思います!!
何だか勝手に決意表明をしてしまいましたが、ほっせかいさんもDLLを再開されたとのことなので、一緒に頑張りましょう!
kana様
この度はブログをご覧いただき、また、コメントいただきまして誠にありがとうございます。
お返事が遅くなりまして、大変申し訳ございませんでした。
ずっと読んでくださっていたとのこと、本当に嬉しいです。
ありがとうございます!
そして、ご懐妊誠におめでとうございます!
不安のある中、勉強も頑張ろうというkana様のお志がとてもかっこいいし素敵です!
ご体調は大丈夫でしょうか?
どうかご無理だけはなさらず…!
こちらこそ是非一緒に楽しく頑張りましょうね!